本日もブログをご覧くださいましてありがとうございます!
ショップスタッフ鈴木です😎★
本日展示会2日目です📣✨
昨日から展示している【新型アウトランダーPHEV】✨
大通りからでも見える位置に展示しておりますので、少しでもご覧になってくださいましたでしょうか!!
昨日は、外観を少し公開!と言う感じでしたので今回は外装を始め、内装など詳しく紹介していきたいと思います😊✌
まずは、一番目につく正面!

一目で分かりますように旧モデルから、フロントデザインが変わりました!
よりダイナミックに❕インパクトの強い印象になりました✨
また、バッテリーの容量が増えて電気💡で走れる距離が伸びました⚡
後ろから見てもダイナミックさが伝わります!
新型アウトランダーPHEVでは、新しく
つま先をかざすだけで開閉する


『エレクトリックテールゲート』
(標準装備):P・G (メーカーオプション):M
(ハンズフリー・停止位置メモリー機能付き)
を搭載!便利性が高まりました🚘✨
買い物後やお出かけの際に、両手が塞がっていてもラクラク荷物が詰め込めます♪♫

また、『LEDフロントターンランプ』で流れるようなウインカー点滅を演出しております!

ホイールも大きくなり、カッコよくなりました!
それでは!さっそく車内に入っていきます👍✨


インパネ周りなどはこのようになっております!
インテリアにはインストルメントパネルを貫く力強い水平基調のデザインを採用!!

路面状態や走行状況、ドライバーの気分に合わせて最適なモードを選べるドライブモードの種類も増えました!
【NORMALモード】【ECOモード】【POWERモード】【TARMACモード】【GRAVELモード】【SNOWモード】【MUDモード】の7種類!
各モードごとに前後駆動力配分やアクセルレスポンス、高い旋回性能をもたらすAYCなどを専用にチューニングし、さまざまな運転スタイルや走行シーンに最適化した7つのドライブモードを設定!
常に適切な制御効果を発揮し、意のままで安定した走りをもたらします!


また、シートなどもオシャレなデザインで落ち着いた雰囲気な車内になっております。
※こちらのシートはオプションになります。
そして、登録したドライビングポジションを呼び出せる

『シートポジションメモリー』も便利な機能の一つ!
メモリースイッチに連動して、登録した運転席/助手席やサイドミラーのポジションを呼び出すことが出来ます!
座席のポジションって以外に重要ですよね…
私も、「なんか落ち着かないな…」「ちょっと違うんだよな」など思うことがしばしば…😢
一度動かすと、またベストポジションに戻すのがめんどくさいですよね。(笑)
そんな時でもすぐに設定してくれる便利機能です!
推すべきポイントはまだございます✨
今回の新型アウトランダーPHEVから

『マイパイロット』が標準装備になりました!
簡単にマイパイロットを説明しますと、車間距離と車線中央をキープして高速道路での運転をサポートしてくれるもの!
高速道路の走行は特に気が張って疲れますよね…🚘
そういう時のマイパイロットは頼もしい味方です✨



